原位置試験装置
AUTO LLT3 全自動孔内水平載荷試験装置(応用計測サービス)
高圧ガスを使用しない、かつ繰返し載荷の可能な水圧制御方式の全自動型孔内水平載荷試験装置です。
- 高圧ガス保安法の適用外、いつでもどこでも手軽に使用可能
- 測定開始から終了まで各段階毎の圧力制御とデータ保存を完全自動化したことで高精度な測定を実現
- 水位の測定には高精度高安定の磁歪センサを採用
- ポンプ制御により応力制御も可能
AUTO ELAST 全自動型孔内水平載荷試験装置(応用計測サービス)
岩盤を対象とした最大20MPaまで加圧制御が可能な水圧制御式の全自動型孔内水平載荷試験装置です。
- 制御装置(ロガー)、自動加圧装置(ポンプ)、HQゾンデ(応用地質製)及び水タンクより構成
- 加圧は高圧複動ポンプによるため従来のハンドポンプに比べ脈動が無い安定した加圧試験が可能
- 試験開始から終了まで完全自動化、しかも繰返し載荷試験も自動化
- データ処理プログラム(GM-ELAST)によりデータ処理も容易
ボーリング孔におけるルジオン試験、透水試験、湧水圧試験を自動化した多目的透水試験装置です。
- 設定した注水圧・注水量に自動制御可能
- 試験データはプリンターに出力の他、メモリカードに収録
- 試験中はリアルタイムにデータをグラフ表示
- エアーピンチバルブを使用することで湧水圧試験も可能
採取した岩石の一軸圧縮強度試験を現場で行うことができる、超小型点載荷試験機です。
- 非整形の岩石をそのまま使用、岩石の一軸圧縮強度を簡単に推定
- 小型軽量を図り可搬性を高め現場位置での試験を容易に
- 置き針式ブルドン管圧力計により供試体の破壊時の圧力を容易に読みとり
- ブルドン管圧力計は、5MPaと70MPaの二つで低荷重および高荷重のどちらでも分解能の高い読みとりが可能
- 供試体セット時に備え付けのスケールから供試体寸法が容易に計測
詳細はこちらをご覧ください
point_load_tester.pdf
カテゴリー: 原位置試験装置
軟岩から硬岩までを対象とした孔内水平載荷試験装置です。
- 応力・変位量の測定段階からデータ処理、圧力-変位曲線の角図まですべて自動
- マイクロコンピュータを内蔵し補正・演算を自動処理
- データは数値データのプリントまたは圧力-変位曲線の出力
- 変位の検出方式にキャリパー方式を採用、保守が容易
- 測定データは、内蔵メモリ, USBメモリに収録
- データフォーマットは一般的に使用されているORGまたはCSV
- コストパフォーマンスを求める方には数値表示機能のみのデジタル指示計も用意
詳細はこちらをご覧ください
軟弱地盤を対象とした高圧ガスを使用しない水圧制御方式の全自動型孔内水平載荷試験装置です。 高品質データを全自動で得られ、取扱も容易です。
- 高圧ガス保安法の適用外ですので、いつでもどこでも手軽に使用可能
- 測定開始から終了まで、各段階毎の圧力制御とデータ保存を完全自動化
- 水位の測定には、高精度高安定の磁歪センサを採用
- ポンプ制御により応力制御も可能
詳細はこちらをご覧ください
AUTO LLT2.pdf
カテゴリー: 原位置試験装置
プローブ内の2枚の反射リングと気泡の位置を内蔵のCCDカメラで捉え、その画像から孔曲りを測定するMAXIBOR(REFLEX製)を用いて測定します。 光学式ですので鉄ケーシングにも適用できます。水平孔、傾斜孔の孔曲り測定にご利用頂けます。
詳細はこちらをご覧ください
カテゴリー: 原位置試験装置

操作は、タッチパネル式でいたって簡単です。
小型、軽量で持ち運びが容易です。
測定データは、デジタル値として印刷する他、メモリカードに自動収録されます。
試験中リアルタイムにデータをグラフ表示します。
自動測定モードで、自動巻上げ出来るので、簡便に測定が可能です。
詳細はこちらをご覧ください
カテゴリー: 原位置試験装置