- ホーム
- 社会インフラ維持管理
- 道路・橋梁床版
- TSD 連続走行たわみ試験装置(GREENWOOD ENGINEERING)
道路・橋梁床版
TSD 連続走行たわみ試験装置(GREENWOOD ENGINEERING)
欧米で既に多用されているFWD法に替る革新の非接触型連続走行たわみ試験装置です。
- 実際の走行車両の輪重負荷による真の動的たわみを測定
- 測定時の走行時速は、30~80Kmを達成
- 高速サンプリングを実現、時速70Km時で2cm間隔で測定可能
- IRIや3次元GPRの併用で、路面性状の統合管理可能
カテゴリー: 道路・橋梁床版, 社会インフラ維持管理